年間プログラム事例

業種:家具販売〔従業員:約420人、売上:76億〕

■拝啓・課題

出店スピードに店長育成が追い付かず、キャリア不足の人材に店長を任命せざるを得ない状況。
店舗環境の悪化、サービスの低下、スタッフの離職等、店舗運営の要である店長の育成が課題。

■テーマ

「次世代リーダーチャレンジ」

■内容

店長を目指す「意識・思考・決意・行動」をテーマに、働く環境づくりの大切さに気づいてもらう。
実施回数:1日研修×年3回実施(2年間)
対象:店舗の3番手(接客リーダー)36名+(オブザーバーにてSV 8名参加)

■導入施策

「店長レター」を実施。
研修終了後、店長から受講者宛に手紙が届くというサプライズ。
※店長が「見・認・評・価」をテーマに接客リーダーに向けてメッセージを贈る演出。
受講者にはリスペクトのチカラを体感頂く。

■効果

◆副店長への立候補率、前年18%⇒1年目53%⇒2年目 72%
◆店長との信頼感が深まった
◆一般スタッフから様々なアイディアが上がってくるようになった。

■費用

105万円/年間

業種:アパレル〔従業員:約3,000人、売上:625億〕

■拝啓・課題

業界全体として利潤を追う傾向が強まり、従業員のモチベーション低下が課題。ファッションの本質を忘れているように感じている。各ブランドやショップには、ただ利益を求めるだけではなく、「社会とどのように関わっていくか」よりワクワクする新しい社会をお客さまとともに創っていきたい。ファッションビジネスの本質に立ち返らなければならない。

■テーマ

「CS意識イノベーション研修」の実施

■内容

「お客様を知る」「お客様を想う」「価値を知る」「伝える」というストーリー。
実施回数:「1日研修×3回(3ヶ月)」×4ターム実施/年間(3年間)
対象:選抜店長24名+(オブザーバーにてSV 10名参加)※総受講数 延べ290名(SV除く)

■導入施策

「VAKゲーム」導入
※CSマインドと五感接客術の浸透を目的とし、各店舗で実施。
日々のトレーニングに「楽しさ」を盛込むことで、仕事への集中力とスタッフ同士の
自然なコミュニケーションが店舗とお客様に良い雰囲気を醸成させた。

■効果

イノベーション改革が推進され、実施前 31%だった離職率が、3年目には19%に減少〔12%改善〕
従業員の定着により販売スキルの蓄積とブランドイメージの浸透に成功。また副産物として
採用・育成費の抑制にも繋がった。

■費用

480万円/年間

Contact

お問い合わせ

ご質問やご相談は受付時間内にて、お電話でもお受けいたしております。どうぞお気軽にご連絡ください。

03-6402-7573

受付時間 平日 10:00〜18:00

お問い合わせ